出演者(ご当地代表)
平凡枠
沼田 伸之輔
ふわふわ公務員。地元函館の学校を卒業後、群馬県の民間製造業で楽しく勤務するも、地元の街を良くする仕事がしたくなり、ご縁もありUターンし公務員に。その後、東京の中央省庁へ派遣となり、再び函館を外から見ることに。一人の人として想う行政の理想はあれど、ままならない実際、どうすれば良いかと悩んだ挙句に選んだのは自ら街なかでふわふわうろちょろすること。「一人で世界を変えられる人はごく限られているが、街なかの想いのある人達が集まれば、この街をより良くすることはできるのでは。その為には多くの『想いある人』と繋がり、想いを共有したい」と考え、常に仲間を探している。
笑顔枠
三木 洋子
初出場。関西出身函館在住。キラニコパワーメンターハピネスイベントプロデューサー。二児の母。引っ越し当初は友人もおらず、人と繋がりたいと思いフィットネスクラブで働き始めるも、育児との両立の難しさを痛感。「自分に子育ては向いていない」と感じる中で、母親たちが気持ちを解放できるような“ママの居場所”を作りたいと考え2012年から「ハピネットmama」としての活動をスタート。運営から出店者まで母親が中心となって開催する道南最大級ママフェス「mama祭」を毎年10月主催企画運営プロデュースし、6年間でトータル8000人動員。2019年は10月27日・28日に「 DREAM愛LAND FES mama祭7周年」を開催決定。日々奮闘する“ママ”からこれから“ママ”になる人まで、函館の子育てに笑顔の連鎖を届けている。
Mchangeエムチェン…mamaダンスパフォーマンスプロデュース/キラニコクラウンパフォーマーてんてんとして活動/キラニコダイエットLaboナビゲーター/一般社団法人日本ベビーダンス協会認定インストラクター/エクササイズインストラクター歴14年/ドリームプランプレゼンテーション世界大会登壇/2017年ミセスジャパン日本大会ファイナリスト/様々な子育て応援フリーペーパーにコラム連載歴5年。
出演者(函館以外)
乱心枠
福田 剛大
函館公演3年連続3度目の出場。名刺の専門家/日本名刺協会理事。会社員時代に対人恐怖症に悩まされるも、半年に3000人との名刺交換をきっかけに、渡すだけで仕事が取れる絶対受注名刺メソッドを確立。電通ワンダーマンなどを経て2006年サイ・クリエイション設立。広告や販促ツール制作を中心に活動。円滑なコミュニケーションを引き出すデザインと、使命を導き出すコンサルティングに定評がある。話ベタな営業マンや個人事業主を中心に「ストレスゼロのその場で仕事が取れる名刺作成術」「自分の価値を仕事に活かす営業法」をテーマにした講演・セミナー活動を展開。「名刺を作ることで自信を取り戻せた」という声が多数寄せられている。「NHK WORLD NEWSLINE」や、テレビ朝日「池上彰のニュースそうだったのか」TBS「マツコの知らない世界」を始め、名刺のスペシャリストとしてTV・ラジオ・新聞・雑誌などマスコミ取材多数。著書に「24人1人 渡すだけで仕事が取れる絶対受注名刺」(ハギジン出版)「仕事が取れるすごい名刺交換5つの鉄則」(学研パブリッシング)起業家・個人事業主のための 絶対に選ばれる! 「ビジネス・プロフィール」のつくり方(同文舘出版)がある。仮面ノリダー出演や浅瀬はるかさんとCM共演を果たすなど、稀有なメディア出演もある。『DAF』本編は15回、福岡公演、春日部公演にも出場。
VIDEO
行商枠
豆腐屋あこ
函館公演初出場。本名・菅谷晃子。毎日リヤカーでお年寄りに笑顔とお豆腐をお届けして15年。こどもの頃に6年間いじめを受け、ひどいアトピーと喘息の発作で絶望的な幼少期を過ごす。父と血が繋がってないと知り反抗期に16才で家出。何のために生きているんだろうと心にぽっかりと穴が空いていた23才のある日、お豆腐の引き売りと出逢う。大好きなお年寄りのお客さまに会いに毎週同じ曜日、同じ時間にラッパを吹いてリヤカーを引き真夏の猛暑でも冬の豪雨の中でも会いに行くうちに、生きる意味、幸せの意味を知る。テレビ「高田純次のじゅん散歩」、雑誌「散歩の達人」などに取り上げられる。「私は自分の仕事が大好き作文コンクール」優勝賞。「キラキラ女性講演会2016」グランプリ。書籍『私は自分の仕事が大好き』収録。『DAF』本編4回出場。
VIDEO
VIDEO
恐妻枠
大谷 更生
昨年に続く函館公演2回目の出場。全国恐妻組合連合会事務局長。恐妻歴14年目。『恐妻家の掟』編集者。明治大学商学部卒業後、KDDIで18年間システムエンジニアとして勤めた後に独立。現在は問題整理の専門家として、問題整理手法や報連相、仕事のダンドリ、売れ続ける仕組み作りに関する講師やコンサルティングを行っている。趣味は恐妻ネタ発掘、加圧トレーニング、板橋練馬B級食べ歩き、妻の望みを叶えること(最近では2019年5月4日の御即位一般参賀に3時間、文句も言わずに行列)。著書『情報整理術』『3年後のあなたが後悔しないために今すぐやるべきこと』。DAF本戦10回出場、福岡公演にも出場。
VIDEO
灯火枠
松川 泰子
函館公演初出場。大麻の専門家。国産大麻の継承と、医療(健康)大麻の合法化に向けて、正しい知識の伝播に努める解禁をカンナビスト。母の精神的な病と癌、配偶者のアルコール依存症、自身の病、15年以上にわたるセッション経験を経て、ホリスティック・ヘルスの必要性を実感する。人生100年時代、今だけではなく、100年先の世界も見据えたテーマとして大麻を扱う。カウンセリング、ヨガインストラクター(眼ヨガ、指ヨガ)、アーユルヴェーダ、シータヒーリング、東洋自然学、オーガニック専門店勤務、治療院勤務、整骨院勤務、の経験を活かして、全方向から大麻のことを語る。モットーは『Yes to life, No to no(人生を肯定しよう、“ダメ”にNoを)』。
VIDEO
フードメニュー(変更・売切れの場合はご容赦ください)
ワンコインで楽しめる絶品フード多数ございます★
開催日時
2019年8月24日(土)
13:00開演(12:30開場)
会場
ダイナマイトカフェプラス
函館市本町9-8 第2セイコービル5F
TEL : 0138-31-5528
料金
受付中! 事前のカード払い、または銀行振込
料金 3,000円
※会場にて別途ドリンク代500円~
お申し込み時のお願いと注意事項
お申し込み後、即時に事務局よりお申込み確認メールが届きます。
届かない場合は、
・迷惑フォルダに届いている
・ご入力いただいたメールアドレスに誤入力がある
・プロバイダーやサーバーのエラーが起きている
といった理由が考えられますので、誠にお手数ですが事務局(info@school-superbreak.com)まで
お問い合わせください(例:DAFに申し込んだのですが確認メールが届きません)
現在、携帯のドメインですと、確認メールが届かない状態が報告されています。
確認メールには
・カード決済画面のリンク先
・振込先口座番号
等が記載されております。
お手続きを速やかに進めていただけますようお願い申し上げます。
取材受付
『DAF函館公演』にご興味をお持ちいただきまして誠にありとうございます。テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、WEBサイト等への掲載、および取材申し込みに関するお問い合わせはこちらからお願いします。なお、有料広告などのサービスについては、お受けしておりません。ご了承くださいませ。
このページの一部、又は全てを 無断で転載することを固く禁じます。
Copyright© 2025, school-superbreak.com All Rights Reserved
・18人の出版のプロが教えてくれた、出版の裏側「出版DAF」に参加してきました!
https://ameblo.jp/motezo/entry-12497117346.html
・♡出版の夏フェス『出版DAF』へ♡
https://ameblo.jp/ryu-ka3/entry-12496631761.html
・出版DAF3(西澤一浩さん主催)はますます進化している!
https://youtu.be/oT66iJIanns
・すごい登壇者さんばかりでめちゃくちゃ勉強になる!
https://twitter.com/yasuda7desu/status/1152824714760318977?s=20
・学生の身ではありますが参加させて頂きました
https://twitter.com/y_misaki021/status/1152887985316085760?s=20
・楽しい✨
https://twitter.com/skr_yama/status/1152864206586175488?s=20
・アンケートに答えると何が得られる?
http://sakuhara-blog.com/archives/25
・ちょうど10分、さようなら
https://otani-kosei.com/just-10-minutes-goodbye/
・DAF15を観戦してきました!
https://satogorow.me/20190307/
・ひとことで表現する
https://otani-kosei.com/express-by-a-word/
・DAF15振り返り
https://ameblo.jp/erichin625/entry-12444425879.html
・DAF15 はきっと日本初のプロレスリング上でのセミナーエンターテインメントhttps://twitter.com/yano_cchi/status/1101688808997679104
・自分を変えるためには、自分を知ること。そして、囚われないこと。
http://sakuhara-blog.com/archives/1796
・年納め、DAF振り返り★
https://ameblo.jp/erichin625/entry-12423239718.html
・来年の目標は DAF18 のステージに立つこと
https://twitter.com/yano_cchi/status/1068829330552156160
・DAF14に来ています!
https://twitter.com/SjPI5G06E5BSD7Z/status/1068722051077169152
・西澤さんの目線、いただきました!
https://twitter.com/musision_ls/status/1068833131174649856
・相変わらず温かい雰囲気です
https://twitter.com/SawaYuichiro/status/1068728591830007808
・今日は伝える勉強
https://twitter.com/yano_cchi/status/1038273190500286465
・心で感じるセミナーエンターテイメント❤️
https://www.instagram.com/p/BnfviXcHcL3/
・講演エンタメ DAF13
https://ameblo.jp/shinoharastaging/entry-12404126594.html
・自分がやりたいことを”決めて”やり通すことが大事。
http://sakuhara-blog.com/archives/1548
・DAF13観戦記
http://hitchhikelab.com/wp/?p=670
・人生は一期一会
https://ameblo.jp/akkyira/entry-12403738058.html
・ハートに触れたDAFの歴史②
https://ameblo.jp/erichin625/entry-12404297776.html
・ハートに触れたDAFの歴史①
https://ameblo.jp/erichin625/entry-12404061573.html
・3方向から考える「売れる本」の真実
https://ameblo.jp/5050cinderella/entry-12395245048.html
・出版DAF2 ドランクアカデミーフェス in 新宿
https://youtu.be/StqU5PaXYIo
・出版したい人の夏フェス『出版DAF2』より
http://www.1book.co.jp/006164.html
・なかなか知ることのできない出版関係の方々の本音
https://twitter.com/sho_maemura/status/1025669563625615360
・「出版DAF2」レポート <その1>
http://jun-ohsugi.com/column/shuppandaf2sono1
・「出版DAF2」レポート <その2>
http://jun-ohsugi.com/column/shuppandaf2sono2
・実は2日連続フェスでw
https://twitter.com/Yoshinaga_Azuki/status/1025964631901130752
・DAFはドラマになった
https://note.mu/sawa_edit/n/ne21b23c587e8
・プロの領域について考えてみる
http://sakuhara-blog.com/archives/1286
・DAF12
https://ameblo.jp/fh-kyoto/entry-12380834601.html
・ドランクアカデミーフエス12に参加
https://ameblo.jp/kimonofinchi/entry-12381177374.html
・本当に楽しくてためになるイベント
https://www.instagram.com/p/BgdhKURF1wj/
・節子の部屋25 ドランクアカデミーフェス春日部
https://youtu.be/2VRzoJnG-Mo
・たった10分であなたが出来る事
https://ameblo.jp/5050cinderella/entry-12332929474.html
・「変態になれ!」「コンフォートゾーンを出ろ!」
http://sakuhara-blog.com/archives/866
・「DAF10雑感」的なものを
https://ameblo.jp/casbal103/entry-12333624165.html
・DAF10から持ち帰ったもの
https://ameblo.jp/casbal103/entry-12333344448.html
・色んな分野の方々のお話しを聞き、勉強になったぜ
https://twitter.com/wrestler1106/status/936927601058201601
・DAF9、セミナーの内容だけではなく、セミナーの型からも学べる
http://sakuhara-blog.com/archives/694
・セミナーに参加した、学んだことは、そのままにせずアウトプットしましょう。
http://sakuhara-blog.com/archives/699
・DAF9に行ってきたよ!
https://ameblo.jp/casbal103/entry-12309633814.html
・本日、イベント前に念願の「DAF9」へ!
https://twitter.com/Yoshinaga_Azuki/status/906535184018808832
・セミナーにきてるんです。ほんとだよ?
https://twitter.com/musision_ls/status/906388287664775168
・節子の部屋20 DAF9 ドランクアカデミーフェス
https://youtu.be/ooV0ss75XeY
・特番・DAF9蔵出しSP
http://mappieradio.seesaa.net/article/caferadio_daf900.html
・DAF9 エンディング
https://theta360.com/m/klVT7Z6pDM1IcYZiDM14hVc1s
・【行きました】DAF9
http://nineplanets.postach.io/post/xing-kimashita-daf9
・「DAF函館公演」レポート
http://jun-ohsugi.com/column/dafhakodate
・DAF8に行って来たよ
http://ameblo.jp/casbal103/entry-12284569680.html
・変態になる宣言!~DAF8の観覧を終えて~
http://venio.jp/emuko-blog/ emukostory/mousou/1754
・DRUNK ACADEMY FESTIVAL
http://ameblo.jp/sihoushositakadayuko/entry-12290887501.html
・【手描きブログ】DAF8 2017/06/17
http://nineplanets.postach.io/ post/daf8teikuj17-17-06-17
・節子の部屋14 ドランクアカデミーフェス8
https://youtu.be/d29a897950Y
・DAF8特集その3・ドキュメントDAF8蔵出し版
http://mappieradio.seesaa.net/article/caferadio_0119.htm
・DAF(ドランクアカデミーフェス)で闘魂注入
http://ameblo.jp/hidari- hangetsu/entry-12285857455. html
・初めてのDAF8レポート<その1>
http://jun-ohsugi.com/column/ daf8nojunreport
・初めてのDAF8レポート<その2>
http://jun-ohsugi.com/column/ daf8nojunreport2
・初めてのDAF8レポート<その3>
http://jun-ohsugi.com/column/ daf8nojunreport3
・DAF7で飲みながらセミナーを観戦♪
https://de-gucci.com/archives/6249
・ビジネスセミナーのレッスルマニア・DAF7に行ってきた
http://bit.ly/2MxEwXp
・DAF6の観戦
https://ameblo.jp/fh-kyoto/entry-12225414525.html
・DAF5に行って来た!
http://hitchhikelab.com/wp/?p=280
・全員名古屋にセミナー講師として呼びたい
https://www.instagram.com/p/BKLBngDgCm7/
・こんなセミナーありなのか
https://twitter.com/yutoworld2015/status/774548690564284417
・その道のプロ15人からの講演を半日で受けられるというお得なセミナー!
http://www.asuka-g.co.jp/president_blog/1607/008012.html
・地下軟禁6時間
http://melt-myself.com/DAF420160613